板東眼科

088-695-5139

〒771-1502
徳島県阿波市土成町水田字月成121

めいぼ(麦粒腫、霰粒腫)

まぶたにある脂や汗を出す腺に細菌が感染して起こる急性の化膿性炎症のことです。地域によっては「めばちこ」、「ものもらい」などともいわれますが、学術的には「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」といいます。

まぶたの一部が赤く腫れ、まばたきをしたり指で押したりすると痛みがあります。患部が広がると、まぶた全体が腫れ、目やにが出ます。また、目がかゆい、目が赤い、目がゴロゴロするなどの症状もみられます。
数日で皮下にうみがあらわれ、放置すると皮膚が破れてうみが出ます。うみが出ると治ることが多いのですが、重症化することもあります。
治療には、主に黄色ブドウ球菌を殺菌できる抗菌点眼薬や抗菌眼軟膏が用いられます。症状が重い場合は抗菌内服薬を用いる場合があります。治療が適切な場合は、約1~2週間で完治します。
症状が重い場合は、小さな切開を行い、うみを排出させることがあります。